本日の問題です。
第1問【変な文章】
第2問【誤解を招きやすい言葉】
オマケ【語彙力アップ】
*
<第1問>
次の文章の間違いを正しく修正してください。
●会議室で喫煙は禁止します。
正解は↓。
*
その前に……、
<第2問>
「協力するにやぶさかでない」の意味はどっち?
(1)協力する気がある
(2)協力する気はない
正解は最後に。
*
では、<第1問>の正解です。
●会議室での喫煙は禁止します。
もしくは、
●会議室で喫煙することは禁止します。
*
続いて、<第2問>の正解です。
正解は、(1)協力する気がある でした。
「やぶさか(吝か)」とは、
「物惜しみするさま。けちなこと」といった意味で、
「やぶさかでない」は、これの否定形です。
通常、「……するにやぶさかでない」という形で使用し、
意味は「……する努力を惜しまない」とか、
「快く……する」ということになります。
*
<前回のオマケの正解>
「横○」「品○」「○脚」「○政」
正解は「行」でした。
「横行」「品行」「行脚(あんぎゃ)」「行政」
*
<本日のオマケ>
○の中に同じ漢字を入れると、4つの熟語が完成します。
何という漢字が入るでしょうか?
「天○」「海○」「○王」「○装」
┏━┓
┃天┃
┏━╋━╋━┓
┃海┃○┃装┃
┗━╋━╋━┛
┃王┃
┗━┛
正解は、次回。
では、また。
*
※途中から読み始めた方は、
読むことをおすすめします。