本日の問題です。
第1問【句読点】
第2問【読み間違いしやすい言葉】
オマケ【語彙力アップ】
*
<第1問>
次の文章は読点を打つ場所によって意味が変わります。
どこに打つと、どう変わるのか、考えてください。
(1)ここではきものを脱いでください。
(2)Jリーガーの山田と小林の対談があった。
(3)私は鈴木のように営業が得意ではない。
正解は↓。
*
その前に……、
<第2問>
次のカッコ内の漢字の読み方は?
(1)本人との「続柄」
(2)「幕間」にお茶を飲む
(3)この「期」に及んで
(4)「気色」ばむ=ムッとして顔色を変えること
(5)「血肉」の兄弟
正解は最後に。
*
では、<第1問>の正解です。
(1)何を脱ぐのか?
「ここで、はきもの」→ 履物
「ここでは、きもの」→ 着物
(2)Jリーガーは誰なのか?
「Jリーガーの、山田と小林」→ 2人ともJリーガー
「Jリーガーの山田と、小林」→ 山田だけがJリーガー
(3)鈴木は営業が得意か、否か?(どちらも、「私」は得意ではない)
「私は、鈴木のように営業が得意ではない」→ 鈴木は得意
「私は鈴木のように、営業が得意ではない」→ 鈴木は得意ではない
*
続いて、<第2問>の正解です。
正解は、
(1)本人との「続柄=つづきがら」
(2)「幕間=まくあい」にお茶を飲む
(3)この「期=ご」に及んで
(4)「気色=けしき」ばむ
(5)「血肉=けつにく」の兄弟
*
<前回のオマケの正解>
「青○」「水○」「○舎」「○楽」
正解は「田」でした。
「青田(あおた)」「水田」「田舎(いなか)」「田楽(でんがく)」
*
<本日のオマケ>
○の中に同じ漢字を入れると、4つの熟語が完成します。
何という漢字が入るでしょうか?
「日○」「月○」「○行」「○風」
┏━┓
┃日┃
┏━╋━╋━┓
┃月┃○┃風┃
┗━╋━╋━┛
┃行┃
┗━┛
正解は、次回。
では、また。
*
※途中から読み始めた方は、
読むことをおすすめします。