<Lesson.011>変な文章・読み間違いやすい漢字

本日の問題です。

第1問【変な文章】

第2問【読み間違いしやすい漢字】

オマケ【語彙力アップ】

      *

<第1問>

次の文章のおかしなところを修正してください。

(1)私の長所は、人見知りをせず、誰とでもすぐに仲良くなれます。

(2)社長のところに、給料のアップを直談判した。

正解は↓。

      *

その前に……、

<第2問>

次のカッコ内の漢字は何と読むでしょう?

(1)長嶋選手は「大舞台」に強かった

(2)「軽々」に引き受けて失敗した

(3)「一日の長」がある

(4)仕事を「完遂」する

(5)「如実」にあらわれる

正解は最後に。

      *

では、<第1問>の正解です。

(1)私の長所は、人見知りをせず、

誰とでもすぐに仲良くなれることです。

(2)社長に、給料のアップを直談判した。

   (社長のところに、給料のアップを直談判しに行った)

      *

続いて、<第2問>の正解です。

正解は、

(1)大舞台=おおぶたい

(2)軽々=けいけい

(3)一日の長=いちじつのちょう

(4)完遂=かんすい

(5)如実=にょじつ

      *

<前回のオマケの正解>

「日○」「月○」「○行」「○風」

正解は「夜」でした。

「日夜」「月夜」「夜行」「夜風」

      *

<本日のオマケ>

○の中に同じ漢字を入れると、4つの熟語が完成します。

何という漢字が入るでしょうか?

「肉○」「片○」「○心」「○切」

   ┏━┓
   ┃肉┃
 ┏━╋━╋━┓
 ┃片┃○┃切┃
 ┗━╋━╋━┛
   ┃心┃
   ┗━┛

正解は、次回。

では、また。

      *

※途中から読み始めた方は、

最初の記事(Lesson.001)から

読むことをおすすめします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です