本日の問題です。
第1問【変な文章】
第2問【難読漢字】
オマケ【語彙力アップ】
*
<第1問>
次の文のおかしなところを直してください。
●A社の提案の最大の問題点は、機能も価格も申し分ないが、
納品に時間がかかりすぎる難点がある。
正解は↓。
*
その前に……、
<第2問>
次のカッコ内の漢字は何と読むでしょうか?
(1)任務を「完遂」する
(2)利益が「逓減」する
(3)「一縷」の望み
(4)彼は「慧眼」の持ち主だ
正解は最後に。
*
では、<第1問>の正解です。
2点、問題があります。
1点目は、主語と述語が対応していないこと。
(「問題点は → 難点がある」はおかしい)
2点目は、主語と述語が離れすぎていることです。
●A社の提案は機能も価格も申し分ないが、
最大の問題点は納品に時間がかかりすぎることである。
*
続いて、<第2問>の正解です。
正解は、
(1)任務を「完遂=かんすい」する
※完遂=やり遂げること
(2)利益が「逓減=ていげん」する
※逓減=だんだん減ること
(3)「一縷=いちる」の望み
※一縷=きわめてわずかなつながり
(4)彼は「慧眼=けいがん」の持ち主だ
※慧眼=物事の本質を見破る鋭い眼力
*
<前回のオマケの正解>
「水○」「異○」「○音」「○性」
正解は「母」でした。
「水母(くらげ=海月とも書く)」「異母」「母音」「母性」
*
<本日のオマケ>
○の中に同じ漢字を入れると、4つの熟語が完成します。
何という漢字が入るでしょうか?
「絶○」「雄○」「○福」「○和」
┏━┓
┃絶┃
┏━╋━╋━┓
┃雄┃○┃和┃
┗━╋━╋━┛
┃福┃
┗━┛
正解は、次回。
では、また。
*
※途中から読み始めた方は、
読むことをおすすめします。