<Lesson.035>言葉の重複・同音異義語

本日の問題です。

第1問【言葉の重複】

第2問【同音異義語】

オマケ【語彙力アップ】

      *

<第1問>

次の文は修正の余地があります。直してください。

(1)今期の売上目標は、対前年比120%と強気の目標になっている。

(2)彼が就職した企業はIT系の企業です。

(3)彼は良い人だと思うし、ハンサムだとも思う。

正解は↓。

      *

その前に……、

<第2問>

次のひらがなを漢字に直してください。

(1)「いがい」な事実

(2)受け入れ「たいせい」が整う

(3)社会「ほしょう」制度

(4)非行から「こうせい」する

正解は最後に。

      *

では、<第1問>の正解です。

1つの文の中で同じ語句が重複することは、

できれば避けたほうがいいです。

(1)今期の売上目標は、対前年比120%と

強気「なもの」になっている。

(2)彼が就職した「の」はIT系の企業です。

   (彼が就職した企業はIT系です) 

(3)彼は良い人だし、ハンサムだとも思う。

      *

続いて、<第2問>の正解です。

正解は、

(1)「意外」な事実

(2)受け入れ「態勢」が整う

(3)社会「保障」制度

(4)非行から「更生」する

      *

<前回のオマケの正解>

「空○」「謙○」「○仮」「○無」

正解は「虚」でした。

「空虚」「謙虚」「虚仮(こけ)=思慮の浅いこと(人)」「虚無」

      *

<本日のオマケ>

○の中に同じ漢字を入れると、4つの熟語が完成します。

何という漢字が入るでしょうか?

「赤○」「本○」「○筆」「○産」

   ┏━┓
   ┃赤┃
 ┏━╋━╋━┓
 ┃本┃○┃産┃
 ┗━╋━╋━┛
   ┃筆┃
   ┗━┛

正解は、次回。

では、また。

      *

※途中から読み始めた方は、

最初の記事(Lesson.001)から

読むことをおすすめします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です